水野記念病院さんで研修をさせていただきました
2017年12月19日
先日12月18日、水野記念病院さんで「初期クレーム対応」研修を実施させていただきました。
今回は水野記念病院さんだけではなく、同じ法人の水野記念リハビリテーション病院さん、水野クリニックさん、水野介護老人保健施設などの職員の方も参加されました。お仕事の後でお疲れのところ、お集まりいただきました。
事務の方、看護師の方、コメディカルの方、相談員さん、ケアマネさんなど他職種の方が同じテーブルに座り、グループワークにて考えを出し合ったり、クレーム対応にふさわしい座り方・立ち方など実践を交え、盛り上がりました。
無理難題を言う患者に扮した講師に突然指名された方、ご協力ありがとうございました。
どこの病院でもクレームを言う人が増えているとお聞きします。でもクレームを言う人がいなかったら・・・?クレームを言う人の気持ちは・・・? 時々テキストを読み返していただくと嬉しく思います。
お仕事後のお疲れのところ、お集まりいただきりがとうございました。
お知らせ一覧
-
- 2025年04月24日
- モンスターペイシェント対応のプロが解説!医療従事者向けハラスメント対策研修開催
-
- 2025年04月01日
- 医療機関向け「インターネットクチコミ対策研修」~患者の声をプラスに変える実践的アプローチ~をZoom配信にて開催
-
- 2025年03月31日
- 医療・介護従事者安全セミナーの開催:驚異的に暴力・ハラスメント相談センターを有効活用する方法
-
- 2025年03月12日
- 医療従事者のマナー向上を目指す接遇研修を開催。信頼関係を築くコミュニケーション術を学びました。
-
- 2025年03月06日
- 金沢市の総合病院でアンガーマネジメント研修を実施しました。
-
- 2025年03月04日
- 「医療従事者向けZoom講演:モンスターペイシェント予防と患者対応の重要ポイント」
-
- 2025年02月25日
- 「第19回 東京都病院学会」にて講演をしました。
-
- 2025年02月20日
- 調布市医師会主催 「患者・利用者からのハラスメント対策」について講演しました。
-
- 2025年02月10日
- S保健組合様の研修を実施しました
-
- 2025年02月10日
- 神奈川県のS医師会で患者・利用者からのハラスメント対策研修を実施しました