【開催報告】筑波大学附属病院にて「カスタマーハラスメントと向き合う」セミナーを実施しました
2025年08月01日
■多職種参画による組織的対応力強化の取り組み
医師、看護師、医療事務職等、現場の中核を担う多職種より約120名の参加をいただき、関心の高さと組織的ニーズの大きさがうかがえる場となりました。
■研修の概要
対象:病院に従事する全職種(臨床・事務・管理部門含む)
目的:職員の安全・尊厳確保を目的とした ハラスメント対応スキル の習得
内容:カスタマーハラスメント発生のメカニズムを考え、被害者にならない為の方程式を考える
■研修受講の様子
関心の高さがうかがえる参加者数でした(院長先生“談”) 院長先生はじめ参加の方々から、現場で生かせる気づきを得たと感謝のお言葉を頂きました。
また殆どの皆様が、最後までじっくりと耳を傾けておられたのが印象的でした。
■医療現場の課題解決をサポートします
弊社は、カスタマー・ハラスメント対策をはじめ、医療機関が直面する様々な課題解決を支援する研修プログラムを提供しています。
職員が安心して働ける環境づくりのため、ぜひ弊社の研修をご活用ください。ご相談やお問い合わせをお待ちしております。
問い合わせ先
電話 03-6432-0080
お知らせ一覧
-
- 2025年08月04日
- 「インターネット・クチコミ対策研修」を実施しました
-
- 2025年07月16日
- 【メディア掲載のお知らせ】『AERA』に弊社代表のインタビューが掲載されました
-
- 2025年06月11日
- 【開催報告】医療機関のカスハラ対策|愛育病院様で職員向け研修を2回開催
-
- 2025年05月22日
- 「病院・クリニックのカスハラ対応マニュアル」 2025年最新刊 ~職場の安心と安全を守るために~
-
- 2025年04月24日
- モンスターペイシェント対応のプロが解説!医療従事者向けハラスメント対策研修開催
-
- 2025年04月01日
- 医療機関向け「インターネットクチコミ対策研修」~患者の声をプラスに変える実践的アプローチ~をZoom配信にて開催
-
- 2025年03月31日
- 医療・介護従事者安全セミナーの開催:驚異的に暴力・ハラスメント相談センターを有効活用する方法
-
- 2025年03月12日
- 医療従事者のマナー向上を目指す接遇研修を開催。信頼関係を築くコミュニケーション術を学びました。
-
- 2025年03月06日
- 金沢市の総合病院でアンガーマネジメント研修を実施しました。
-
- 2025年03月04日
- 「医療従事者向けZoom講演:モンスターペイシェント予防と患者対応の重要ポイント」