2022/03/09
本日3/9(水)は、【入職3年目フォロー講座】が開催されました!
学びと気づきがたくさん!Zoomセミナー、終了致しました。
皆様、こんにちは!ウィ・キャン事務局です。
本日3/9(水)は、【入職3年目フォロー講座】が開催されました!
昔から「3」の周期で変動/変化があるとよく言われます。自分に今何が出来るのか・不足と感じているのか。
改めて見つめ直し、次のステップへいく為のきっかけにして頂けたら嬉しく思います。
ご参加の皆様からは、
「上司と後輩との中間という立場。責任ある仕事も任されており、遣り甲斐を感じつつも負担に思っていた部分もあります。ただそれが自分だけでないと分かったので、少し安心した。」
「“上手く”コミュニケーションすることが大切だと感じました。」
このように感想を頂きました。ご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
今後も、皆様が現場で活用できる、実践的なセミナーを数多く企画運営して参りますので、
是非ご参加頂ければと存じます。
ちなみに次回のセミナーは、3/16(水)「入職1,2年目ステップアップコミュニケーション講座」になります。
もう少しで年度が変わり、後輩が出来る方も多くいらっしゃることと思います。
その前にコミュニケーションについて再度学びませんか?
ご興味のある方は是非ご参加下さい。
今後も、ウィ・キャンのオープンセミナーにご期待くださいませ!
https://www.wcan.co.jp/seminar/
セミナー報告一覧
-
- 2025年06月23日
- リーダー向け看取りのカンファレンスの進め方講座開催いたしました 6/21(土)
-
- 2025年06月20日
- リーダー向け看護師のための初めての部下・後輩育成OJT講座 6/19(木)
-
- 2025年06月13日
- リーダー向け看護師のための伝えたいことが自己表現できるアサーティブ講座開催しました 6/12(木)
-
- 2025年06月11日
- 新入職員向け入職3年目フォロー講座開催しました6/10(火)
-
- 2025年06月06日
- リーダー向け看護師のためのアンガーマネジメント講座開催しました。6/5(木)
-
- 2025年06月05日
- その他看護補助者として学んでおくべき認知症患者へのケア講座開催しました6/4(水)
-
- 2025年06月01日
- 看護師のためのファシリテーション基礎講座開催しました。( 5/29)
-
- 2025年05月29日
- その他看護補助者として学んでおくべき高齢患者さんへの接し方講座開催しました。5/28(水)
-
- 2025年05月24日
- リーダー向け看護現場の人間関係改善セミナー「看護現場で仕事や対人関係が上手くいかない部下への対応講座 」5/23開催
-
- 2025年05月23日
- 新入職員向け新入職員研修開催報告