ソリューション

STEP2

キープリスト

上手な会議の進め方講座

院内の会議をもっと活性化するためには、会議についての基本やその会議のファシリテーションスキルで有意義な会議にするための講座です。

よくあるお悩み・ニーズ

何も決まらない会議が多すぎる。
時間通り始まらないし、だらだらと会議が続いている。

研修内容・特徴

「院内の委員会活動をもっと活性化させたい!」「院内で会議をしていても意見が上がらない」という経験はありませんか。「ファシリテート」(facilitate)とは、「促進する」「物事を楽にする・容易にする」という意味があります。仕事はチーム力で目標を達成していかなければなりません。自らのコミュニケーション力アップにも繋がるファシリテーションの考え方を学べます。

目標

院内の会議を活性化するためのファシリテーションのスキルを身につける

プログラム内容

1.よい会議・だめな会議
・院内の委員会活動を活性化するために
・ファシリテーションとは?
・従来型の会議とこれからの会議
・会議ファシリテーターの仕事とは
2.よい会議のためのステップ
・ステップ1会議をイメージすることの重要性(場の全体設計)
 会議目的の明確化する
・ステップ2 会議の雰囲気作りをする
 話しやすい雰囲気づくりをする
・ステップ3 会議の目的を共有する
・ステップ4 様々の意見を検討する
・ステップ5 論点を絞る
3.ファシリテーターの基本スキル
 ・場をデザインするスキル
 ・対人関係のスキル
・構造化のスキル
 ・合意形成のスキル
・ファシリテーターの介入の仕方
 ・強調的対立の解消のための方法
4.ファシリテーションを経験しよう
・ワークショップ、ワールドカフェから
・とにかく声を出してみよう
・非協力的なメンバーに対して
・リーダーシップとファシリテーション
【演習】参加者から意見を引き出す場づくり

参加者の声

今後の会議で十分に生かせると思った。参加前は憂鬱だったけど参加したら楽しかったです。ありがとうございました、明日からの仕事に早速活かせそうだと感じた。ありがとうございました。

あなたにおススメのその他サービス